2017/11/15
マナーに関する調査
アイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:松田康弘)が展開するインターネットリサーチサービス“リサーチプラス”では、約160万人の自社モニター会員を活用し、20歳以上の男女、合計1000名を対象に、マナーに関する調査を実施いたしました。
- 調査対象:
- 20歳以上の男女、合計1,000名
- 調査期間:
- 2017年11月1日〜2017年11月4日
結果概要
・冠婚葬祭のマナーに関する知識は、『親に聞く』!
冠婚葬祭のマナーに関する知識を、どのようにして得たかと調査したところ、
『親に聞く・聞いた(51.8%)』という回答が最も多いという結果となった。
『ネットで調べる・調べた(47.5%)』についても次点で回答が多く、
ネットでの情報収集と、親に聞くことのどちらも行っていることがうかがえた。
・年代に関わらず、自分の知識は正しいという自信がある人は、ほとんどいない!
マナーの知識に対する自信について調査したところ、結婚式のマナーに関しては、
全体の3.9%、葬式のマナーに関しては、全体の4.2%と、自信があると答えた人はほとんどいなかった。
結婚式・お葬式のマナーへの自信に大きく違いはなかったが、
どちらのマナーがより大事だと思うか調査した結果では
『お葬式』との回答が80.3%、『結婚式』との回答が19.7%と差が生じており、
お葬式のマナーの方がより重要視されていることが分かった。
・結婚式・お葬式のマナーについて正解率が最も高かったのは、60代女性!
結婚式・葬式のマナーをクイズ形式で伺ったところ、以下のような傾向がみられた。
・『男性、女性共に、白っぽい服装は避ける。』(答えは正解)について、
男女間で差が大きく62.8%の女性が正しいと答えたが、男性は28.0%のみだった。
・結婚式のマナーで正しいとの回答が少なかったのは
『招待状の返信用はがきは、黒色であればどんなペンでも良い。(15.9%)』
『男性のネクタイの色は、黒以外であれば何色でも良い。(19.8%)』(ともに答えは正解)といった内容だった。
・全年代で、最も認知されていた結婚式のマナーは
『ご祝儀袋に入れるお札は、新札を入れる。(64.7%)』(答えは正解)であったが、
20代男性の認知度は最も低く(41.0%)と半分以下という結果だった。
・『供花・花輪 一基だけ贈るのが一般的である。』(答えは正解)について、
全体で13.2%と正しいとの回答が最も少なかった。
・『名刺を渡せば、芳名帳への記帳は必要ない。』(答えは正解)、
『仕事関係や、会社の代理で参列する場合は、受付で名刺を差し出すが、
名刺の本人が来たことをあらわすのはBである。』(答えは不正解)は、
会社関連のお葬式でのマナーだが、正しい知識を持っている方が多かった。
・マナーに関して正しい知識を持っていたいという人は、全体の約6割!
冠婚葬祭のマナーについて、正しい知識を持っていたいか聞いたところ、
『どちらかというと思う』と答えた人は62.1%で、全体の約6割が正しい知識を持っていたいという結果になった。
また、理由としては『社会人の嗜みとして(70.1%)』が最も多く、『間違った知識で恥をかきたくないから(53.9%)』、
『急なお呼ばれにも、即時対応できるように(37.8%)』と続いた。
反対に、『どちらかというと思わない』、『思わない』と回答した人の理由については、
『たくさんあり過ぎて、覚えられないから(36.7%)』という意見が最も多く、
次点は『ネットで調べればいいと思うから(24.0%)』という結果であった。
『マナー自体をそんなに気にしない(5.8%)』という方は少なく、
全世代がマナーを大事にしていることが読み取れた。
アンケート調査結果詳細
Q1.冠婚葬祭のマナーに関する知識を、どのようにして知りましたか。(複数回答)
全体(有効回答数:1,000名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 500人 | 女性 全体 500人 | 合計 1,000人 |
男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 |
親に聞く・聞いた | 49.0% | 50.0% | 45.0% | 59.0% | 44.0% | 55.0% | 54.0% | 60.0% | 46.0% | 56.0% | 47.6% | 56.0% | 51.8% |
ネットで調べる・調べた | 37.0% | 54.0% | 49.0% | 55.0% | 47.0% | 51.0% | 43.0% | 55.0% | 44.0% | 40.0% | 44.0% | 51.0% | 47.5% |
講座・通信講座を受講した | 5.0% | 6.0% | 3.0% | 3.0% | 2.0% | 0.0% | 2.0% | 1.0% | 0.0% | 1.0% | 2.4% | 2.2% | 2.3% |
周囲の対応に合わせる・合わせた | 19.0% | 20.0% | 12.0% | 20.0% | 27.0% | 34.0% | 43.0% | 28.0% | 39.0% | 45.0% | 28.0% | 29.4% | 28.7% |
学校の授業で習った | 7.0% | 11.0% | 2.0% | 1.0% | 3.0% | 5.0% | 4.0% | 4.0% | 0.0% | 3.0% | 3.2% | 4.8% | 4.0% |
マナー本を読んだ | 8.0% | 10.0% | 13.0% | 16.0% | 15.0% | 13.0% | 17.0% | 24.0% | 23.0% | 32.0% | 15.2% | 19.0% | 17.1% |
わからない/覚えてない | 27.0% | 23.0% | 28.0% | 20.0% | 21.0% | 21.0% | 13.0% | 11.0% | 16.0% | 10.0% | 21.0% | 17.0% | 19.0% |
Q2.結婚式のマナーに関して、自分の持っている知識は正しいという自信がありますか。(単一回答)
全体(有効回答数:1,000名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 500人 | 女性 全体 500人 | 合計 1,000人 |
男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 |
自信がある | 5.0% | 5.0% | 2.0% | 4.0% | 5.0% | 1.0% | 2.0% | 2.0% | 6.0% | 7.0% | 4.0% | 3.8% | 3.9% |
どちらかといえば自信がある | 14.0% | 12.0% | 17.0% | 12.0% | 12.0% | 20.0% | 24.0% | 31.0% | 27.0% | 34.0% | 18.8% | 21.8% | 20.3% |
どちらかといえば自信がない | 36.0% | 40.0% | 36.0% | 35.0% | 45.0% | 39.0% | 49.0% | 48.0% | 47.0% | 48.0% | 42.6% | 42.0% | 42.3% |
自信がない | 45.0% | 43.0% | 45.0% | 49.0% | 38.0% | 40.0% | 25.0% | 19.0% | 20.0% | 11.0% | 34.6% | 32.4% | 33.5% |
Q3.お葬式のマナーに関して、自分の持っている知識は正しいという自信がありますか。(単一回答)
全体(有効回答数:1,000名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 500人 | 女性 全体 500人 | 合計 1,000人 |
男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 |
自信がある | 9.0% | 4.0% | 4.0% | 4.0% | 4.0% | 1.0% | 2.0% | 3.0% | 5.0% | 6.0% | 4.8% | 3.6% | 4.2% |
どちらかといえば自信がある | 18.0% | 11.0% | 15.0% | 15.0% | 17.0% | 15.0% | 22.0% | 28.0% | 27.0% | 43.0% | 19.8% | 22.4% | 21.1% |
どちらかといえば自信がない | 31.0% | 46.0% | 43.0% | 34.0% | 45.0% | 43.0% | 49.0% | 51.0% | 52.0% | 41.0% | 44.0% | 43.0% | 43.5% |
自信がない | 42.0% | 39.0% | 38.0% | 47.0% | 34.0% | 41.0% | 27.0% | 18.0% | 16.0% | 10.0% | 31.4% | 31.0% | 31.2% |
Q4.結婚式とお葬式では、どちらのマナーがより大事だと思いますか。(単一回答)
全体(有効回答数:1,000名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 500人 | 女性 全体 500人 | 合計 1,000人 |
男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 |
結婚式 | 28.0% | 15.0% | 17.0% | 21.0% | 21.0% | 15.0% | 22.0% | 17.0% | 26.0% | 15.0% | 22.8% | 16.6% | 19.7% |
お葬式 | 72.0% | 85.0% | 83.0% | 79.0% | 79.0% | 85.0% | 78.0% | 83.0% | 74.0% | 85.0% | 77.2% | 83.4% | 80.3% |
Q5.結婚式でのマナーについてお聞きします。以下の中から、正しいと思うものをお選び下さい。(複数回答)
※[正]と記載されているものが、正解(一般的に正しい・好ましい)とされている。
全体(有効回答数:1,000名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 500人 | 女性 全体 500人 | 合計 1,000人 |
男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 |
?ご祝儀袋に入れるお札は、顔のある方を表側にして入れる。[正] | 37.0% | 32.0% | 31.0% | 42.0% | 28.0% | 44.0% | 53.0% | 57.0% | 41.0% | 52.0% | 38.0% | 45.4% | 41.7% |
?ご祝儀袋に入れるお札は、新札を入れる。[正] | 41.0% | 58.0% | 54.0% | 65.0% | 49.0% | 73.0% | 71.0% | 78.0% | 76.0% | 82.0% | 58.2% | 71.2% | 64.7% |
?男性、女性共に、白っぽい服装は避ける。[正] | 29.0% | 65.0% | 27.0% | 65.0% | 24.0% | 67.0% | 30.0% | 63.0% | 30.0% | 54.0% | 28.0% | 62.8% | 45.4% |
?男性のネクタイの色は、黒以外であれば何色でも良い。[正] | 14.0% | 14.0% | 18.0% | 18.0% | 20.0% | 27.0% | 22.0% | 19.0% | 27.0% | 19.0% | 20.2% | 19.4% | 19.8% |
?時計は大きすぎるものや、派手なものでなければ着用してもいい。[正] | 28.0% | 28.0% | 27.0% | 22.0% | 15.0% | 31.0% | 28.0% | 27.0% | 34.0% | 27.0% | 26.4% | 27.0% | 26.7% |
?ご祝儀の中包みは、金額のみ記入してあれば良い。 | 8.0% | 9.0% | 9.0% | 3.0% | 6.0% | 14.0% | 9.0% | 9.0% | 15.0% | 9.0% | 9.4% | 8.8% | 9.1% |
?ご祝儀袋を記入する際は、黒色であればどんなペンでも良い。 | 8.0% | 6.0% | 5.0% | 5.0% | 6.0% | 16.0% | 13.0% | 13.0% | 25.0% | 17.0% | 11.4% | 11.4% | 11.4% |
?招待状の返信用はがきは、黒色であればどんなペンでも良い。[正] | 6.0% | 11.0% | 10.0% | 12.0% | 9.0% | 21.0% | 20.0% | 19.0% | 30.0% | 21.0% | 15.0% | 16.8% | 15.9% |
?身に付けるもので避けた方がいい素材は特にない。ファーや、ヘビ革・ワニ革も結婚式であれば問題ない。 | 11.0% | 6.0% | 6.0% | 7.0% | 9.0% | 16.0% | 10.0% | 9.0% | 11.0% | 10.0% | 9.4% | 9.6% | 9.5% |
?ご祝儀は、基本的に割り切れる金額(2や4など)を避ける。[正] | 35.0% | 42.0% | 48.0% | 54.0% | 36.0% | 57.0% | 47.0% | 62.0% | 49.0% | 56.0% | 43.0% | 54.2% | 48.6% |
?ご祝儀袋としてふさわしいのはAである。[正] | 41.0% | 51.0% | 52.0% | 54.0% | 48.0% | 62.0% | 60.0% | 65.0% | 53.0% | 74.0% | 50.8% | 61.2% | 56.0% |
?ご祝儀袋としてふさわしいのはAである。
Q6.お葬式でのマナーについてお聞きします。以下の中から、正しいと思うものをお選び下さい。(複数回答)
※[正]と記載されているものが、正解(一般的に正しい・好ましい)とされている。
全体(有効回答数:1,000名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 500人 | 女性 全体 500人 | 合計 1,000人 |
男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 |
?香典袋に入れるお札は、顔のある方を裏にして入れる。[正] | 34.0% | 29.0% | 27.0% | 36.0% | 32.0% | 44.0% | 36.0% | 43.0% | 37.0% | 43.0% | 33.2% | 39.0% | 36.1% |
?お香典は、新札を用意する。 | 10.0% | 14.0% | 8.0% | 2.0% | 8.0% | 6.0% | 7.0% | 5.0% | 9.0% | 7.0% | 8.4% | 6.8% | 7.6% |
?女性は洋服の場合、基本的に真珠のネックレスを着用するのがマナーだが、ふさわしいデザインはBである。 | 18.0% | 13.0% | 15.0% | 3.0% | 12.0% | 6.0% | 6.0% | 9.0% | 7.0% | 10.0% | 11.6% | 8.2% | 9.9% |
?男性は黒色のネクタイを着用する。基本的に靴下は何色でも良い。 | 13.0% | 9.0% | 12.0% | 8.0% | 15.0% | 13.0% | 13.0% | 13.0% | 20.0% | 6.0% | 14.6% | 9.8% | 12.2% |
?取り急ぎ駆けつけた通夜では、香典の用意ができていなくても良い。[正] | 22.0% | 20.0% | 25.0% | 25.0% | 30.0% | 33.0% | 49.0% | 47.0% | 58.0% | 62.0% | 36.8% | 37.4% | 37.1% |
?「供花」は白い色の生花であれば、花の種類は何でも良い。 | 11.0% | 4.0% | 2.0% | 3.0% | 5.0% | 5.0% | 7.0% | 6.0% | 6.0% | 4.0% | 6.2% | 4.4% | 5.3% |
?供花・花輪 一基だけ贈るのが一般的である。[正] | 17.0% | 18.0% | 9.0% | 9.0% | 8.0% | 12.0% | 14.0% | 9.0% | 17.0% | 19.0% | 13.0% | 13.4% | 13.2% |
?女性はストッキングも黒の方が好ましい。[正] | 41.0% | 61.0% | 44.0% | 66.0% | 41.0% | 67.0% | 61.0% | 74.0% | 58.0% | 86.0% | 49.0% | 70.8% | 59.9% |
?名刺を渡せば、芳名帳への記帳は必要ない。 | 7.0% | 7.0% | 5.0% | 3.0% | 4.0% | 6.0% | 7.0% | 7.0% | 14.0% | 5.0% | 7.4% | 5.6% | 6.5% |
?仕事関係や、会社の代理で参列する場合は、受付で名刺を差し出すが、名刺の本人が来たことをあらわすのはBである。 | 16.0% | 13.0% | 13.0% | 11.0% | 19.0% | 21.0% | 22.0% | 8.0% | 14.0% | 11.0% | 16.8% | 12.8% | 14.8% |
?女性は洋服の場合、基本的に真珠のネックレスを着用するのがマナーだが、ふさわしいデザインはBである。
?仕事関係や、会社の代理で参列する場合は、受付で名刺を差し出すが、名刺の本人が来たことをあらわすのはBである。
Q7.冠婚葬祭のマナーについて、正しい知識を持っていたいと思いますか。(複数回答)
全体(有効回答数:1,000名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 500人 | 女性 全体 500人 | 合計 1,000人 |
男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 | 男性 100人 | 女性 100人 |
思う | 30.0% | 43.0% | 23.0% | 31.0% | 24.0% | 31.0% | 19.0% | 34.0% | 26.0% | 35.0% | 24.4% | 34.8% | 29.6% |
どちらかというと思う | 27.0% | 22.0% | 33.0% | 33.0% | 33.0% | 29.0% | 43.0% | 31.0% | 34.0% | 40.0% | 34.0% | 31.0% | 32.5% |
どちらかというと思わない | 23.0% | 21.0% | 23.0% | 18.0% | 22.0% | 22.0% | 17.0% | 25.0% | 27.0% | 20.0% | 22.4% | 21.2% | 21.8% |
思わない | 20.0% | 14.0% | 21.0% | 18.0% | 21.0% | 18.0% | 21.0% | 10.0% | 13.0% | 5.0% | 19.2% | 13.0% | 16.1% |
Q8.(Q7で「思う」または「どちらかというと思う」と回答した方へ)なぜ思うのか、当てはまるものすべてお答えください。(複数回答)
全体(有効回答数:621名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 292人 | 女性 全体 329人 | 合計 621人 |
男性 57人 | 女性 65人 | 男性 56人 | 女性 64人 | 男性 57人 | 女性 60人 | 男性 62人 | 女性 65人 | 男性 60人 | 女性 75人 |
社会人の嗜みとして | 64.9% | 87.7% | 55.4% | 73.4% | 63.2% | 78.3% | 74.2% | 76.9% | 71.7% | 62.7% | 66.1% | 75.4% | 71.0% |
間違った知識で恥をかきたくないから | 50.9% | 60.0% | 57.1% | 51.6% | 57.9% | 56.7% | 48.4% | 46.2% | 51.7% | 58.7% | 53.1% | 54.7% | 53.9% |
子どもに(将来子供が出来たら)、正しい知識を教えてあげたいから | 24.6% | 40.0% | 21.4% | 35.9% | 22.8% | 21.7% | 38.7% | 20.0% | 31.7% | 41.3% | 28.1% | 32.2% | 30.3% |
人としてかっこいいから | 15.8% | 15.4% | 14.3% | 10.9% | 5.3% | 5.0% | 12.9% | 7.7% | 8.3% | 8.0% | 11.3% | 9.4% | 10.3% |
友人・家族に聞かれたときに、スマートに答えたいから | 19.3% | 20.0% | 5.4% | 20.3% | 14.0% | 15.0% | 16.1% | 10.8% | 23.3% | 22.7% | 15.8% | 17.9% | 16.9% |
急なお呼ばれにも、即時対応できるように | 24.6% | 47.7% | 26.8% | 45.3% | 12.3% | 51.7% | 40.3% | 38.5% | 28.3% | 54.7% | 26.7% | 47.7% | 37.8% |
その他 | 8.8% | 1.5% | 1.8% | 4.7% | 5.3% | 1.7% | 3.2% | 3.1% | 0.0% | 4.0% | 3.8% | 3.0% | 3.4% |
Q9.(Q7で「思わない」または「どちらかというと思わない」と回答した方へ)なぜ思わないのか、当てはまるものすべてお答えください。(複数回答)
全体(有効回答数:379名)
-
| 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 全体 208人 | 女性 全体 171人 | 合計 379人 |
男性 43人 | 女性 35人 | 男性 44人 | 女性 36人 | 男性 43人 | 女性 40人 | 男性 38人 | 女性 35人 | 男性 40人 | 女性 25人 |
ネットで調べればいいと思うから | 32.6% | 17.1% | 27.3% | 44.4% | 9.3% | 30.0% | 13.2% | 22.9% | 22.5% | 20.0% | 21.2% | 27.5% | 24.0% |
マナー自体そんなに気にしないから | 7.0% | 2.9% | 9.1% | 8.3% | 2.3% | 10.0% | 0.0% | 0.0% | 7.5% | 12.0% | 5.3% | 6.4% | 5.8% |
冠婚葬祭に呼ばれることが少ないから | 20.9% | 28.6% | 34.1% | 27.8% | 9.3% | 22.5% | 15.8% | 20.0% | 12.5% | 36.0% | 18.8% | 26.3% | 22.2% |
間違っていても、恥ずかしいことではないと思うから | 4.7% | 5.7% | 9.1% | 8.3% | 11.6% | 2.5% | 13.2% | 11.4% | 7.5% | 4.0% | 9.1% | 6.4% | 7.9% |
誰かしらに、聞けばいいと思うから | 16.3% | 14.3% | 13.6% | 5.6% | 4.7% | 15.0% | 7.9% | 25.7% | 20.0% | 24.0% | 12.5% | 16.4% | 14.2% |
たくさんあり過ぎて、覚えられないから | 34.9% | 34.3% | 45.5% | 27.8% | 32.6% | 37.5% | 29.0% | 45.7% | 40.0% | 40.0% | 36.5% | 36.8% | 36.7% |
その他 | 4.7% | 22.9% | 18.2% | 19.4% | 39.5% | 17.5% | 36.8% | 11.4% | 25.0% | 12.0% | 24.5% | 17.0% | 21.1% |
Q10.冠婚葬祭の正しいマナーを知らなかったために恥ずかしい思いをした、困ったなどのエピソードを教えてください。(自由回答)
全体(有効回答数:1,000名)
自主調査トップに戻る
こちらの調査データをご希望の際は、お問い合わせくださいませ。