2013年9月13日
恋愛に関する調査
アイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川 和也)が展開するインターネットリサーチサービス“リサーチプラス”では、約160万人の自社モニター会員を活用し、全国1,000名を対象に、恋愛に関する調査を実施いたしました。
- 調査対象:
- 全国の20〜49歳の未婚の男女1,000名
- 調査期間:
- 2013年9月2日〜2013年9月2日
アンケートで「恋人がいなくて困ること」について尋ねたところ、男性は
- 1位「寂しい」(26.2%)
- 2位「困ったこと、戸惑ったことは一度も無い」(26.0%)
- 3位「孤独を感じる」(24.2%)
- 同率3位「一生ひとりかもと不安になる」(24.2%)
という結果となり、女性は
- 1位「一生ひとりかもと不安になる」(34.4%)
- 2位「寂しい」(30.6%)
- 3位「孤独を感じる」(28.0%)
という結果になりました。
ランキング結果
恋人が出来て困ることランキング【男性編】(複数回答)
有効回答数:500名
| 順位 |
選択肢 |
割合 ()内は人数 |
| 1位 |
なにかと出費が増える |
50.2%(251) |
| 2位 |
ひとりの時間が減る |
36.0%(180) |
| 3位 |
趣味の時間が減る |
28.6%(143) |
| 4位 |
会えないと寂しい |
19.6%(98) |
| 5位 |
困ったこと、戸惑ったことは一度も無い |
15.2%(76) |
| 6位 |
スケジュール管理が大変 |
13.6%(68) |
| 7位 |
不安になる |
11.2%(56) |
| 8位 |
結婚へのプレッシャーを感じる |
11.0%(55) |
| 9位 |
電話代が上がる |
9.4%(47) |
| 9位 |
睡眠時間が減る |
9.4%(47) |
恋人がいなくて困ることランキング【男性編】(複数回答)
有効回答数:500名
| 順位 |
選択肢 |
割合 ()内は人数 |
| 1位 |
寂しい |
26.2%(131) |
| 2位 |
困ったこと、戸惑ったことは一度も無い |
26.0%(130) |
| 3位 |
孤独を感じる |
24.2%(121) |
| 3位 |
「一生ひとりかも」と不安になる |
24.2%(121) |
| 5位 |
周囲のカップルが羨ましい |
17.2%(86) |
| 6位 |
イベントの日に一人ぼっち |
16.0%(80) |
| 7位 |
生活に張りが出ない |
13.2%(66) |
| 8位 |
「どうして彼女を作らないの?」と聞かれる |
13.0%(65) |
| 9位 |
休日をもてあます |
12.8%(64) |
| 9位 |
自分に自信が無くなってくる |
12.8%(64) |
恋人が出来て困ることランキング【女性編】(複数回答)
有効回答数:500名
| 順位 |
選択肢 |
割合 ()内は人数 |
| 1位 |
ひとりの時間が減る |
42.4%(212) |
| 2位 |
なにかと出費が増える |
42.2%(211) |
| 3位 |
会えないと寂しい |
30.8%(154) |
| 4位 |
不安になる |
24.4%(122) |
| 5位 |
趣味の時間が減る |
23.0%(115) |
| 6位 |
スケジュール管理が大変 |
16.8%(84) |
| 7位 |
電話代が上がる |
13.6%(68) |
| 8位 |
睡眠時間が減る |
12.8%(64) |
| 9位 |
友達と遊ぶ時間が減る |
11.8%(59) |
| 10位 |
困ったこと、戸惑ったことは一度も無い |
11.4%(57) |
恋人がいなくて困ることランキング【女性編】(複数回答)
有効回答数:500名
| 順位 |
選択肢 |
割合 ()内は人数 |
| 1位 |
「一生ひとりかも」と不安になる |
34.4%(172) |
| 2位 |
寂しい |
30.6%(153) |
| 3位 |
孤独を感じる |
28.0%(140) |
| 4位 |
困ったこと、戸惑ったことは一度も無い |
22.4%(112) |
| 5位 |
周囲のカップルが羨ましい |
18.6%(93) |
| 5位 |
自分に自信が無くなってくる |
18.6%(93) |
| 7位 |
イベントの日に一人ぼっち |
17.2%(86) |
| 8位 |
生活に張りが出ない |
16.2%(81) |
| 8位 |
親、親戚からのプレッシャー |
16.2%(81) |
| 10位 |
「どうして彼氏を作らないの?」と聞かれる |
13.4%(67) |
関連アンケート
男性に聞きました!今、"恋愛"していますか?(単一回答)
有効回答数:500名
女性に聞きました!今、"恋愛"していますか?(単一回答)
有効回答数:500名
恋人が出来て困った&戸惑ったエピソードのご紹介★男性編
- 恋の病というのか、食事がのどを通らなくなったことがある。
- 週末の食事代が、3倍以上にはねあがりました。
- 楽しませるために、いろんなことを考える必要がある。
- お金に困っているときも定期的に会いに行かなければならないのできつい。
- ゴルフにいけなくなった!ギャンブルを隠れてやらなきゃいけなくなった。
- メールが多く、返事が遅れると機嫌が悪くなる。
- 何事も恋人優先になる。
恋人がいなくて困った&戸惑ったエピソードのご紹介★男性編
- 「結婚しないのか」と、遠まわしにいやみっぽく聞かれたりすると、返答に困る。
- X’masでも仕事で残業できてしまう。。。
- イベントなど行きにくい雰囲気がある。ショッピングモールなどのフードコートで食べ物を食べづらい!
- 寂しさと、自分という男は魅力がないのではないかと、ついつい思い悩む。
- 周りがどんどん結婚していくので、自分一人がおいてけぼりにされるのではないかと不安だ。
- ファッションとかでアドバイスをもらえない。
- 一人暮らしのため、風邪などの病気は一人でなんとかしなければならない。
- 遊園地に行けないこと。
恋人が出来て困った&戸惑ったエピソードのご紹介★女性編
- いつでも可愛くいたくて洋服などの出費が増えて金欠に…
- 一人暮らしの部屋に泊まりに来られる回数が増えると、家事と生活費が倍になって本当に疲れた。
- 職場の人には隠したいが、隠し続けるとお見合い相手をすすめられて断るのに戸惑う。
- 親と同居しているのですが、彼氏がいるということを話していないので、旅行や夜の帰りが遅くなる時に毎回の理由に困ります。
- 束縛の強い人で、「今どこにいる?」「何をしている?」と、頻繁に連絡が来た。
- お金の使いどころが変わってくるので、やりくりが大変です。
- いちいち服装に文句をつけられるので、何を着ていいかわからなくなり、自由に服を選べなくなった。
- たくさん外食をしていたら、お金も使ったし体重も増えた。
- デートの別れ際、いつも「来週はどこ行く?」と聞かれて「なんで毎週毎週あんたに付き合わないといけないのよ?!」と思った。たまには他の友人とや一人で行きたいところもあるのに…。
恋人がいなくて困った&戸惑ったエピソードのご紹介★女性編
- 「友人と出かける」と言っているのに「彼氏か?」と聞かれる。
- 体調が悪くても、一人暮らしなので、だれにも頼れない。
- 職場で、相手がいないならと、社長の弟と無理やり結婚させられそうになった。
- 自分は当分1人でいいやと思っているのに、周りは「なんで作らないの?結婚したくないの?」という感じになるので、ウザイ。
- 親戚や両親から腫れ物扱いされるのが面倒。クリスマスとかはさびしい気がする。
- 特に婚活、恋活をしている訳でもないのに「いつか良い人見つかるよ!」となぜか励まされる。
- 同僚の恋人が会社に迎えに来て、二人が仲良く帰るところを見送った後私は残業…寂しさと疲れで効率が上がらずダブルでつらかった。
- 冠婚葬祭の集まりのたびにお見合いの話が出る。
- 久しぶりに友達と話した時、必ず最初に彼氏が出来たか聞かれる。
- クリスマス等のイルミネーションを見に行っても周りがカップルだらけで友達と行っている自分が場違いな感じがした。
自主調査トップに戻る