2014年4月25日
喫煙状況に関する調査
アイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川 和也)が展開するインターネットリサーチサービス“リサーチプラス”では、約160万人の自社モニター会員を活用し、全国300人を対象に、喫煙状況に関する調査を実施いたしました。

      ・4割強の方が喫煙経験なし
	  タバコの喫煙状況について伺ったところ、「現在喫煙している」25.7%、「今まで喫煙したことがない」45.7%、
	  「過去喫煙していたが現在は喫煙していない」28.7%となった。
	  
      ・禁煙の理由は値上がりよりも健康重視!
	  「過去喫煙していたが現在は喫煙していない方」の禁煙された理由としては、
	  「健康を考慮したから」48.8%、「タバコが値上がりしたから」17.4%、「体調を崩したから」16.3%が上位3つの理由を占めた。
	  タバコの値上がりよりも健康を配慮し、禁煙をする方が多いことがわかった。
	  
      ・喫煙者が気をつけているマナーは「吸殻をポイ捨てしない」が約7割
	  喫煙者が気をつけているマナーとしては「吸殻をポイ捨てしない」68.8%、「喫煙所以外では吸わない」52.0%、
	  「歩きタバコを控えている」48.1%が上がり、喫煙場所についても聞くと「家(家の中)」63.6%、
	  「職場・オフィスの備え付けの喫煙所」39.0%が上位に来るなど、喫煙者は喫煙時のマナーを気をつけていることが
	  わかった。
	  
Q1.タバコの喫煙状況についてお伺い致します。あなたの喫煙状況をお教えください。(単一回答)
全体(有効回答数:300名)

Q2.喫煙者の方にお聞きします。1日何本タバコを吸っていますか?(単一回答)
喫煙者の方(有効回答数:77名)

Q3.喫煙をすることが比較的多い場所はどこですか?(複数回答)
喫煙者の方(有効回答数:77名)

Q4.喫煙をする際に気をつけていることは何でしょうか?(複数回答)
喫煙者の方(有効回答数:77名)

Q5.過去喫煙されていたが現在は喫煙されていない方にお聞きします。禁煙された理由は何でしょうか?(複数回答)
過去喫煙していたが現在喫煙していない方(有効回答数:86名)

Q6.喫煙したことがない方にお聞きします。あなたが持っている喫煙者のイメージは何ですか?(複数回答)
喫煙したことがない方(有効回答数:137名)
