2017/03/06
シェアリングエコノミーに関する調査
アイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川 和也)が展開するインターネットリサーチサービス“リサーチプラス”では、約160万人の自社モニター会員を活用し、20歳〜65歳の男女、合計1,000名を対象に、シェアリングエコノミーに関する調査を実施いたしました。
- 調査対象:
- 20歳〜65歳の男女、合計1,000名
- 調査期間:
- 2017年2月28日〜2017年3月2日
結果概要
・シェアリングエコノミーに関する調査を実施
近年注目されている『シェアリングエコノミー』に関する調査を実施、サービスの利用率や利用状況を聞いた。
シェアリングエコノミーとは、『人々が保有している使われていない物やリソースを共有、仲介するシェアサービス』の事で、
今回は各シェアサービスを『モノ』、『場所』、『時間』の3つに分類し、各項目に対しアンケートを行った。
・『モノ』のシェアリングエコノミー、約40%の人が「インターネットオークション」を利用!
「インターネットオークション」や「インターネットフリーマーケット」、「カーシェアリングサービス」等
『モノ』のシェアを行うサービスについてのアンケートを行ったところ、
利用経験が1番多いのは「インターネットオークション」が39.4%で、
2位の「インターネットフリーマーケット」5.2%を大きく引き離す結果となった。
『インターネットオークション』、『インターネットフリーマーケット』サービスの利用状況で見ると
出品側の経験がある方が45.7%おり、個人間でのモノの売買が盛んに行われていることがうかがえた。
・『場所』のシェアリングエコノミー、利用者数はまだ少ない結果に
「民泊」や「シェアオフィス(コワーキングスペース)」といった『場所』のシェアを行うサービスの
利用経験について聞いたところ、「どれも当てはまらない」との回答が87.9%あった。
「民泊(5.2%)」は観光、「レンタルスペース(3.0%)」や「シェアオフィス(コワーキングスペース)(1.3%)」は
ビジネスシーンでのサービスが増えていると近年取り上げられることも多いが、
実際の利用者はまだまだ少ないという実情が読み取れた。
・『時間』のシェアリングエコノミーについても利用者は数%程度に留まる結果に
『時間』のシェアリングエコノミーとは、
「家事代行」や「クラウドソーシング」といった自身の余らせた時間を得意分野に有効活用させるサービスがそれに当たる。
利用経験について伺った所、「どれも当てはまらない」との回答が88.3%であった。
しかし、「家事代行」や「育児代行・ベビーシッター」、「ペットシッター」といったサービスの利用経験は
全体の5.9%と少数であるが、利用状況で見ると「週に1回以上」の利用者が26.3%と多くおり、
必要とされているサービスであることがうかがえた。
・約20%の人が時間を余らせていると感じている結果に
余らせている、余裕があると感じるものについて聞いたところ、
「時間」との回答が全体の21.5%と、最も多い結果となった。
年代別で見てみると、1位が60代で37.8%で最も多く、2位は20代の26.8%であった。
30代と40代がそれぞれ16.1%、18.2%と回答者が少なく、
若い世代や高齢の世代と比べ時間の余裕がない現状がうかがえた。
アンケート調査結果詳細
Q1.以下の中で、あなたがご利用したことがあるサービスをお教えください。(複数回答)
全体(有効回答数:1000名)
-
| 男性 (500人) | 女性 (500人) | 合計 (1000人) |
インターネットオークション | 43.0% | 35.8% | 39.4% |
インターネットフリーマーケット | 4.6% | 5.8% | 5.2% |
カーシェアリングサービス(個人間) | 2.0% | 1.0% | 1.5% |
カーシェアリングサービス(対企業) | 1.4% | 1.2% | 1.3% |
自転車シェアリング | 2.2% | 2.2% | 2.2% |
洋服レンタルサービス | 1.8% | 3.2% | 2.5% |
その他モノの貸借・譲渡を行うサービス | 4.6% | 2.6% | 3.6% |
どれも当てはまらない | 50.8% | 57.2% | 54.0% |
Q2.『インターネットオークション』、『インターネットフリーマーケット』サービスの利用があると回答された方にお伺いします、あなたのサービスのご利用状況についてお教えください。(単一回答)
全体(有効回答数:411名)
-
| 男性 (219人) | 女性 (192人) | 合計 (411人) |
購入(落札)だけ行ったことがある | 59.8% | 47.9% | 54.3% |
購入(落札)が多いが出品も経験がある | 6.9% | 12.0% | 9.2% |
購入(落札)・出品どちらも行ったことがある | 26.0% | 28.7% | 27.3% |
出品が多いが購入(落札)も行ったことがある | 3.7% | 6.3% | 4.9% |
出品だけ行ったことがある | 3.7% | 5.2% | 4.4% |
Q3.以下の中で、あなたがご利用したことがあるサービスをお教えください。(複数回答)
全体(有効回答数:1000名)
-
| 男性 (500人) | 女性 (500人) | 合計 (1000人) |
民泊 | 5.2% | 5.2% | 5.2% |
シェアハウス | 1.4% | 2.2% | 1.8% |
駐車場シェアサービス | 2.4% | 1.8% | 2.1% |
レンタルスペース | 3.6% | 2.4% | 3.0% |
シェアオフィス(コワーキングスペース) | 1.8% | 0.8% | 1.3% |
その他場所の貸借・譲渡を行うサービス | 3.2% | 1.0% | 2.1% |
どれも当てはまらない | 86.8% | 89.0% | 87.9% |
Q4.『シェアオフィス(コワーキングスペース)』の利用があると回答された方にお伺いします、どういった場所の施設のご利用が多いですか。(複数回答)
全体(有効回答数:13名)
-
| 男性 (9人) | 女性 (4人) | 合計 (13人) |
自宅周辺 | 11.1% | 25.0% | 15.4% |
自宅の最寄駅近く | 22.2% | 0.0% | 15.4% |
大きな駅の近く | 44.4% | 0.0% | 30.8% |
新幹線発車駅の近く | 22.2% | 25.0% | 23.1% |
ビジネス街 | 55.6% | 25.0% | 46.2% |
出張先 | 33.3% | 25.0% | 30.8% |
その他 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
Q5.『シェアオフィス(コワーキングスペース)』の利用がある方に続けてお伺いいたします、どういった場所にあるとより便利に利用ができると思いますか。(複数回答)
全体(有効回答数:13名)
-
| 男性 (9人) | 女性 (4人) | 合計 (13人) |
自宅周辺 | 22.2% | 25.0% | 23.1% |
自宅の最寄駅近く | 44.4% | 0.0% | 30.8% |
大きな駅の近く | 44.4% | 25.0% | 38.5% |
新幹線発車駅の近く | 44.4% | 25.0% | 38.5% |
ビジネス街 | 55.6% | 0.0% | 38.5% |
出張先 | 22.2% | 25.0% | 23.1% |
その他 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
Q6.下記の内、あなたがご利用したことがあるサービスをお教えください。(複数回答)
全体(有効回答数:1000名)
-
| 男性 (500人) | 女性 (500人) | 合計 (1000人) |
家事代行 | 3.2% | 4.6% | 3.9% |
育児代行・ベビーシッター | 0.6% | 1.2% | 0.9% |
ペットシッター | 1.8% | 0.4% | 1.1% |
クラウドソーシング | 2.8% | 2.6% | 2.7% |
レンタル彼女・彼氏 | 2.2% | 1.8% | 2.0% |
レンタルフレンド | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
DIY代行 | 1.2% | 0.4% | 0.8% |
個人間ローン | 1.2% | 0.0% | 0.6% |
その他リソースの貸借・譲渡を行うサービス | 1.6% | 0.6% | 1.1% |
どれも当てはまらない | 87.2% | 89.4% | 88.3% |
Q7.『家事代行』『育児代行・ベビーシッター』『ペットシッター』サービスの利用があると回答された方にお伺いします、そのサービスの利用頻度をお教えください。(単一回答)
全体(有効回答数:57名)
-
| 男性 (26人) | 女性 (31人) | 合計 (57人) |
週に1回以上 | 23.1% | 29.0% | 26.3% |
月に2〜3回 | 19.2% | 3.2% | 10.5% |
月に1回 | 15.4% | 9.7% | 12.3% |
2〜3ヶ月に1回 | 3.9% | 9.7% | 7.0% |
4〜6カ月に1回 | 7.7% | 9.7% | 8.8% |
それ以下 | 30.8% | 38.7% | 35.1% |
Q8.以下の中で、あなたが余らせている、余裕があると感じるものをお教えください。(複数回答)
全体(有効回答数:1000名)
-
| 男性 (500人) | 女性 (500人) | 合計 (1000人) |
時間 | 23.4% | 19.6% | 21.5% |
お金 | 5.4% | 2.0% | 3.7% |
部屋・スペース | 8.2% | 7.0% | 7.6% |
車 | 6.0% | 1.0% | 3.5% |
洋服 | 9.6% | 14.8% | 12.2% |
その他 | 0.2% | 0.0% | 0.1% |
どれも当てはまらない | 61.2% | 63.6% | 62.4% |
Q9.現在余らせているものを他人に貸し出す事は可能ですか。(単一回答)
全体(有効回答数:376名)
-
| 男性 (194人) | 女性 (182人) | 合計 (376人) |
貸してもよい | 9.8% | 10.4% | 10.1% |
対価があれば貸してもよい | 37.1% | 42.9% | 39.9% |
どちらとも言えない | 24.7% | 19.2% | 22.1% |
貸し出したくない | 28.4% | 27.5% | 27.9% |
Q10.企業ではなく、他人の持ち物・余暇を共有するサービスが増えている傾向がありますが、あなたは初対面の人の持ち物を借りることをどう感じますか。(単一回答)
全体(有効回答数:1000名)
-
| 男性 (500人) | 女性 (500人) | 合計 (1000人) |
面白いと思う | 13.0% | 10.0% | 11.5% |
特に何も感じない | 10.8% | 9.6% | 10.2% |
抵抗がある | 42.4% | 50.8% | 46.6% |
よく分からない | 33.6% | 29.4% | 31.5% |
その他 | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
自主調査トップに戻る
こちらの調査データをご希望の際は、お問い合わせくださいませ。